江口洋丞
代表取締役
モビリティモデル開発責任者
起立訓練の現場で、効果的なリハビリテーションを提供します。生かせる運動機能を最大限に引き出しながら、能力改善にあわせた訓練負荷で何度でも繰り返し均一なリハビリテーションを可能にします。
日常生活の場面に密着し、立ち上がり移動する機能を提供します。就労の幅を広げ、日常に立ち上がる習慣を取り入れやすくすることで、自己実現と健康寿命の延伸を目指します。
| 社名 | Qolo株式会社(ころ / 英:Qolo Inc.) |
| 所在地 | 本社 〒305-0006 茨城県つくば市天王台1-1-1 産学リエゾン共同研究センター棟203室 福島支店 〒979-2162 福島県南相馬市小高区飯崎字南原65-1 |
| 代表取締役 | 江口洋丞 (Yosuke Eguchi) |
| 役員 | 取締役 門根秀樹 (Hideki Kadone) 社外取締役 徳野美和子 (Miwako Tokuno) 監査役 熊地叔子 (Yoshiko Kumachi) |
| 設立日 | 2021年4月26日 |
| 資本金 | 7,600万円 |
| 事業内容 | 福祉、医療、介護支援、エンターテイメントに関わる機器やサービスの研究開発、製造およびリース、レンタル、販売および保守 コンピュータおよび通信ネットワークを利用した情報の収集、分析、管理および情報処理サービス、情報提供サービス、ならびに情報処理に関する研究開発業務 |

モビリティモデル開発責任者
研究社会実装担当
筑波大学医学医療系准教授

株式会社デフタ・キャピタル 代表取締役COO
筑波大学システム情報系教授
人工知能研究室を主宰

筑波大学附属病院リハビリテーション科医師

コンテンツプロデューサー
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト代表

チューリッヒ工科大学にてSCAI(Spinal Cord Injury & Artificial Intelligence) Labを主宰